土佐の清水さば漁師漬け 画像
- 産地でないと生で味わうことが難しかった“土佐の清水さば”を美味しさそのまま食卓へ!
土佐の清水さば漁師漬けセット
土佐の清水さば漁師漬けについて楽天などお得なセットを検索してみました。 |
土佐の清水さば漁師漬けは、四国の最南端に位置する高知県土佐清水市は古くからの漁師町。黒潮の急流に揉まれて身の締まった、脂の乗りのいい 高鮮度のこのさばは、「土佐の清水さば」と言われ、他とは別格の味わいになっています。 そのまま漬け丼を楽しんだ後、〆でだし茶漬けにするのもおすすめです。さばのだしと風味が効いて、食欲がそそられます。また、身を炙った「炙り漬け丼」にしても、さっぱりして、また違った味わいをお楽しみ頂けます。 ・内容量:100g(1個)×4パック ・サイズ:外装[1パック] : 14cm×20cm×5mm ・原材料:ごまさば、醤油、リキュール、みりん、砂糖、しょうが ・アレルギー:小麦、さば、大豆 ・賞味期限:製造日より180日 ・保存方法:冷凍(-18℃以下で保存) ・産地/製造地 : 高知県土佐清水市 |
---|